Quantcast
Channel: ドラゴンの抽斗 ブラック企業アナリスト新田龍が語る「はたらく」「しごと」「よのなか」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 296

フジ好視聴率“ガチンコ”番組、「極めて危険」と専門家が指摘 被害者に二次被害の恐れ(1)

$
0
0

「ヤラセ」とは、事実を捏造しながらもそれを隠し、あたかも
事実であるかのように見せることだ。

この言葉が一般化したのは、もう30年も前のこと。

当時平日正午に放送されていたテレビ朝日系のワイドショー番組
『アフタヌーンショー』において、少年暴力犯罪を捏造して報道
したことが明るみに出たことがきっかけである。

この事件を機に、当該番組ディレクターは逮捕、懲戒解雇となり、
20年も続いていた長寿番組も打ち切りとなった。



ヤラセが発覚することで、そのテレビ局の信用も社会的評価も
著しく低下してしまうにもかかわらず、現在もヤラセはなくならない。

最近ではTBS系のバラエティ番組『水曜日のダウンタウン』
において、100円ショップの福袋が売れているにもかかわらず
「1袋も売れなかった」と報道したことで、局が謝罪に追い込まれた。

そうしたテレビにおけるヤラセへの批判が高まる中、最近では
「ガチンコ」を売りにするドキュメンタリー番組が好評を博して
いるようだ。

例えば、フジテレビ系で不定期放送されている『ハンゲキ!』
という番組。視聴率低迷が叫ばれるフジの番組の中で、毎回
平均視聴率10%を超える隠れた人気番組となっている。

これまで3回放送されているが、共通しているのは、

「被害者である依頼人が悪徳業者・詐欺師の調査を依頼し、
 弁護士と探偵事務所が調査、報告。そして被害者と調査
 対象者が直接対決する」


という内容構成である。

直近では3月10日に放送された。
複数の弁護士と探偵が依頼人の依頼を受け、詐欺の犯人を
追いつめる、その克明な様子を生の映像を主体に展開し、
最後は犯人を降参させる、という内容は実に刺激的で、
ほかではなかなか見ることのない迫真の展開であった。


しかし、こんなに都合の良い映像が果たして本当に撮れる
ものなのだろうか? インターネット上で「ハンゲキ ヤラセ」
で検索すると、多くの結果がヒットする。

「すごく面白い」
「ハンゲキに夢中」


という評価がある一方で、

「面白いが、ヤラセにしか思えないな」
「プロの詐欺師がすんなり弁護士に同行し、カメラの前で
 罪を認めるかな」


といった疑問の声も上がっている。


●二次被害の恐れ

犯罪系ドキュメンタリー番組制作スタッフとして、テレビ業界内
の高い評価を受けているA氏は語る。

「法律監修に弁護士も入っていますし、映像から判断して
 ヤラセなどは考えられないでしょう。なかなか迫真の映像で、
 私でも感心する場面が多々あります。
 よくできた番組だと思います。

 ただ、気になる点があります。同番組は内容の完成度を
 上げるため、犯人と被害者の直接対決を最後に持ってきて
 います。これは法律上の問題はありませんが、極めて危険な
 行為です。


 出演している弁護士や探偵は、番組終了後も継続して
 被害者を守ることができないからです。警察も逮捕して
 いませんし、犯人は逮捕されたとしても短期間で社会復帰
 してきます。


 つまり、被害者が犯人から逆恨みの行為を受ける可能性が
 高いので、通常はこのような犯罪ドキュメンタリー番組では、
 必ず被害者の存在を隠し、案件が特定されないようにします」


(つづく)

フジ好視聴率“ガチンコ”番組、「極めて危険」と専門家が指摘 
被害者に二次被害の恐れ

http://biz-journal.jp/2015/03/post_9277.html


Viewing all articles
Browse latest Browse all 296

Trending Articles