Quantcast
Channel: ドラゴンの抽斗 ブラック企業アナリスト新田龍が語る「はたらく」「しごと」「よのなか」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 296

「ブラック企業アレルギー」になっていないか!?

$
0
0

「ブラック企業」というバズワードには功罪がある。

「功」は、違法な労働状態に対して世間の目が厳しくなったことで、
一部の企業では実際に業績が悪化したり、採用が困難になる
などして、ブラックな労働環境を改めざるを得なくなる動きが
出てきたこと。

今後の労働人口減少傾向もあいまって、この動きは継続して
いくだろう。

一方で「罪」もある。

常々言っていることだが、なんでもかんでも「ブラック」とひとからげ
にしてしまうことで、必要以上に過敏な人を増やしてしまっている
点だ。一種の「ブラック企業アレルギー」といってもいいだろう。

「何をもってブラックと判断するか」の基準は人によって異なる。
「残業が多い」のか、「給料が安い」のか… 

一方で、「ハードワークでも、スキルがつくならOK」と判断する人
はいるし、「給料が安くても、残業が少なければいい」という人
だっている。

先般行われたブラック企業にまつわる調査では、もっとも多くの
就活生が「ブラックだと感じる残業時間」として挙げたのは
「週に40~60時間」。これでは日本中すべての会社がブラック
企業になってしまうではないか。

もちろん違法企業はよくないが、

「この業種/職種/会社はブラックかもしれない…」

というだけで思考停止に陥ってしまってはいけない。
「自分にとってのブラック企業とは何か」を考えて行動していく
べきなのだ。


…そんな話を、同じタイミングで「AERA」さんと「日経WOMAN」
さんでさせて頂いた。




ちなみに「週刊SPA!」さんでは毎度おなじみ「給与明細㊙公開」
でコメント。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 296

Trending Articles